Categories
その他

ロルフィング

黒猫スイーツのお客様の中に、レクチンフリーダイエットを実践されておられる方をご紹介致します。

私は『ラサリコさん』と呼ばせていただいておりますが、ロルフィングというメソッドを提供させております。

ロルフィングというのは私は初めてお伺いしたメソッドなので、よく日本で聞かれるマッサージや施術とどんな風に違うのかお伺いしてみました。

■ロルフィングとは■

アイダ・ロルフ博士によりアメリカで生まれたメソッドです。

■他のマッサージとの違い■

ロルフィングは柔組織(筋膜)にストレッチや圧を加えて施術を施し組織を動かし、柔組織を本来あるべき位置に戻して身体のバランスを整えるというもの。

·最近流行っている筋膜リリースとの違いは…

筋膜リリースは緩めるだけですが、ロルフィングは固まっているところは緩めるが、張りが必要なところには本来の働きができるようにするそうです。

·アーユルヴェーダーとの違いは…

ロルフィングは目的がリラクゼーションではなく、筋膜にフォーカスして施術、解剖学に基づいた方法にて行われるということです。

一番の大きな違いは、受け手はただ施術を受けるのではなく、自分の癖や生活習慣をまず『気づき』、『意識』して『修正』してベストな身体の使い方を『自分で習得していく』ので効果が長く続くということです。

■重力に調和した身体へ■

ラサリコさんの説明では

例えば石を積み上げた塔では、重力の軸に沿ってバランスを保っているので筋肉も意識もないのに立っているわけです。

人間の場合は筋肉で支え合っているわけですが、石の塔のように重力に調和していれば、無理なくより楽に体を使えるという考え方とのことです。

ロルフィングの目的とするところは、重力に抵抗せず、身体が全体として協調して働くようにすることです。

例えば腰痛を治そうとする時に痛みがあるところだけにアプローチするのではなく、全身に働きかけることにより、腰痛の原因を引き起こしている身体の使い方を修正することができ、結果として腰痛が出なくなるということです。

■実際にどんなことをするのか■

①セッションにて基本的な動作から、自身の身体の癖を認識

②ロルファーが施術(ベッド上の受け手の筋膜に働きかけ可動域を広げる)

③次のセッションまでの普段の生活の中で、身体の感覚や今までの癖に意識を向け、より負担のない身体の使い方を身につけていく

10回のセッションではアプローチする部分が違うが、これらを繰り返し最後に身体全体を統合していく。

■簡単にまとめると■

施術者(ロルファー)が筋膜をほぐしたり張りを与え、10回のセッションで気づきと習得をしながら、バランスがとれて自由に身体を使えるように自分で再構築していくというもの。

ロルフィングはあくまで身体的なアプローチですが、身体が変化した結果、精神面での変化を感じるという声も多くあります。

ということです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

さてさて…私はよくない『癖』とか『生活習慣』なんてありませんよ、と思われる方!

例えば、何気なく立った時いつも同じ足に重心をかけていませんか?椅子に座った時浅く座って背もたれにもたれかかっていませんか?足を組んでいませんか?ご飯を食べるとき一方の歯で嚙んでませんか?何となく肘をついて顎を載せていませんか?こんなことから体に歪みが出るのです。

わかりやすいところで…噛み癖や頬杖は簡単に顔の歪みにつながります。(実は私はオステオパシーを習得しています。解剖学に基づくものでは無くいわゆる美顔の類なので仕事にはしておりません)この歪み、一回の施術で直すことができるのですが3日で戻るとインストラクターは話してました。体全体に働きかけて、いわゆる癖を治していかないと戻ってしまうのです。

ちょっとくらいの歪みなんて…と思われるかもですが、前述の石の塔の話と同じで、身体はいつでも均衡を保とうとするので、一か所が歪めばそれを補足しようとして別のところが歪んできます。そうやって行くうちにどんどんあちこちが歪んでしまうのです。それでもなんとかやっていきますが、その歪みが大きくなったり、筋力が弱ったり、ちょっとした動作をした時等耐えきれなくなり大きな痛みが起こったりします。

こうなると整骨院に通ってもその場しのぎでエンドレスで通わなければならなくなります。

無くて七癖!実は私たちは癖の塊だったりします。

身体の事ちょっと見直してみませんか?ロルフィングいいんじゃないかと思います!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ラサリコさんの場所は名古屋市中村区です!女性の方お勧めです。

 ロルフィング®︎ルーム「ラサリコ」

 ブログにはレクチンフリーダイエットレシピなどもあります。実はこちらでバナナがレクチン含有と知りました。